![]() |
キンエノコロ(イネ科)[金狗尾] |
日当たりのよい道端や田のあぜなどに普通に生え、高さ20-70cmになる1年草。古い時代に渡来した史前帰化植物とされる。 花穂は円柱形で直立し長さ3-10cmほどある。小穂の基部に黄金色の剛毛が密生する。花穂が2-3cmと短いものをコツブキンエノコロといい、剛毛は黄褐色か紫褐色を帯びる。エノコログサやアキノエノコログサは剛毛が緑色か紫褐色。 ![]() ![]() ![]() |
検索サイトからこのページへ直接お越しの場合は、 トップページへお回りいただきフレームを表示させてください。 |